レスポールの魅力とは? マシュー・キイチ・ヒーフィー(トリヴィアム)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 14

  • @rock0418
    @rock0418 Год назад +26

    チューニングの話はドロップDだよとか半音下げだよとか
    簡単に答えると思ったら全部答えてたしゲージもちゃんと答えてたし
    なぜエピフォンにしたのかと自分も工場のラインのやつ使ってるとか
    全部に対して真摯に答えてて素晴らしい

  • @NORGUITTER
    @NORGUITTER Год назад +2

    ディーンのシグネチャーのイメージがいまだに強いけど、レスポールも似合う

  • @はじめ-i5h
    @はじめ-i5h Год назад +15

    キッズのことを考えて同じものを使うと言うスタイルの人はみんな好き

    • @NORGUITTER
      @NORGUITTER Год назад +2

      成毛滋さんもそんなんだったしな〜
      確かキイチが頭を丸めたのも病気の子供を想っての話だったと思う

  • @処女のマリア
    @処女のマリア Год назад +8

    1日目はノットフェスで2列目でLive観れて2日目はこのイベント。最前列
    Suffocating Sightリクエストして教えて頂きました。サインと写真撮影もして下さって素晴らしい経験が出来ました!
    そしてエピフォンのキャップと服気に入ってます!
    Arigato Matane!!🇯🇵

  • @kou0157
    @kou0157 Год назад +1

    3:03めっちゃかっこいい

  • @akiquique
    @akiquique Год назад +13

    MATTのシグネチャーモデル持ってる方👍

    • @akiquique
      @akiquique Год назад

      7弦はどこのなんのゲージ張ってますか?
      エリクサーの0.59は生音にボディの響きがすくなく、ダダリオexl120の54だとよかった。で、ダダリオ prosteel0.56は悪くないが、前の弦のほうがボディの鳴りがよかった。
      どれもレギュラーチューニング。半音さげても鳴りが少ないのは増えませんでした。

  • @androidgameplays4every13
    @androidgameplays4every13 Год назад +1

    What is the name of this guitarrist? he is no japanese, his english is perfect.

    • @RudyLange
      @RudyLange Год назад +3

      Matthew "Kiichi" Heafy, from Trivium. He is half Japanese.

  • @umechans_retroactive
    @umechans_retroactive Год назад

    すげえヘビーボトムな弦を使ってるんだなあ。レスポだと10-46が一般的だと思ってたので😅
    6弦とかダルンダルンにならないんだろうか?

  • @gwdapwd16766
    @gwdapwd16766 Год назад

    久しくみない間にキイチが海坊主みたいになってて草

  • @takunonnonnon
    @takunonnonnon 11 месяцев назад

    鳥ビーム🦆

  • @伝説のフィッシャーマン-q7h

    ロン毛に戻せ😡